H30年度「KIDSパルクールパーク@糸島」いよいよスタート!
●参加者 大人:14名、子ども:21名、未就学児童:5名、合計:40名。 講師:2名、運営担当:3名+1名、合計:6名。 総参加者数:46名
特定非営利活動法人
●参加者 大人:14名、子ども:21名、未就学児童:5名、合計:40名。 講師:2名、運営担当:3名+1名、合計:6名。 総参加者数:46名
子どもゆめ基金助成事業 WAIWAIキッズ放送局 番外編:お出掛け取材 ●くるくるマーケットの出展者4件を訪問しました。 「そろばん塾/竹細工工作/バルーン遊び/いとすき講師会」 取り急ぎ「写真」のみ抜粋し紹介します。 続きを読む 【WAIWAIキッズ放送局】《番外編:お出掛け取材》
子どもゆめ基金助成事業 くるくるマーケット出店 〜竹細工&水鉄砲大会〜 第6回【親子ふれあい交流スポーツ広場】《竹細工&水鉄砲遊び》を「くるくるマーケット」と連携し開催。 Yo会長に、垂幕、看板を吊り下げる木工用具の制作 続きを読む 親子ふれあい交流スポーツ広場《くるくるマーケット》
こどもゆめ基金助成事業 ノルディックウオーキング体験 万葉の里 可也山登山 ●可也山標高:365.1m(別称:一年山/一念山/可也富士/糸島富士) 穏やかな素晴らしい天候にも迎えられ「可也山登山」が始まる。 前日に積み込 続きを読む 親子ふれあいウォーキング・第三弾!
◆親子でドンチャチャ♪ おとあそび
【コミュニティーカフェ寄り合い処プロジェクト第3弾!】ハロウィンパーティー 《ひろみ笑顔&ゲームワールド!/友達作ろう~みんなで夜ごはん》開催。
《開催途中から、天空に青空も!》 ここ数日間の天候不順で、雨天予測やったが・・・何とか曇り空。 朝、会長と相談し、開催決定。
◆ロボットを作ろう! 九大:古澤&吉田さんの指導による「紙コップロボット」の工作にチャレンジ。 幼いお子様と一緒の保護者の方も楽しそうに一生懸命工作。 ・09:00 スタッフ集合。 09:30 受付開始。 10:00-1 続きを読む コミュニティカフェ寄り合い処プロジェクト第二弾
運動会と風邪で欠席者が多い中、正式申込者1組で、参加者が危ぶまれていたが、公園に遊びに来ていた子ども達も交じっての楽しい体験教室となりました。
午後 15:00 「パルクール」準備で、会場:志摩中央公園へ。